too
Last-modified: 2016-08-22 (月) 12:54:51
Top / too
too †
副詞 †
〜もまた
- I play the piano, too.
- I を強く読むとき……私もピアノをひきます。
piano を強く読むとき……私はピアノもひきます。
【注意】
ふつう文末に「, too 」の形で置くが,最近はコンマをはぶくことも多くなっている。
- I play the piano too.
同意語に also があるが,too の方が口語(話し言葉)ではよく使われる。
too は肯定文で使い,否定文ではふつう either にする。
- She lives here, too. 彼女もそこに住んでいます。
- She doesn't live here, either. 彼女もそこに住んでいません。
あまりに〜すぎる
- That's too bad. それはお気の毒ですね,
< too 〜 to +動詞の原形>は,「…するにはあまりに〜すぎる」→「あまりに〜で…できない」という否定の意味になる。
- The tea is too hot to drink. そのお茶は熱すぎて飲めません。
<発音> トゥー