something
Last-modified: 2016-08-18 (木) 17:04:31
Top / something
something †
代名詞 †
何か,あること,あるもの
単数としてあつかう。
- Something is better than nothing. あるはないに勝る(ことわざ)。
something を修飾する形容詞は,something のあとにつける。
- I want something cold. 私は何か冷たいものがほしい。
- cold が something を修飾していて,「冷たい何か=何か冷たいもの」の意味になる。
- I'm looking for something more beautiful. 私はもっと美しいものを探しています。
- more beautiful が something を修飾している。
【注意】
ふつう疑問文・否定文では,anything にする。ただし,yes などの答えを期待する疑問文では,something を使うこともある。
- Is there anything to eat? 何か食べるものがありませんか。
- あるかないかをたずねている。
- Is there something to eat? 何か食べるものがありますか。
- あることを期待している。
<発音> サムすィング