トップ   差分 バックアップ リロード   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS


should

Last-modified: 2019-09-27 (金) 10:48:48
Top / should

AAAランク

should

助動詞

〜したほうがよい,〜すべきである

義務・当然などをあらわすが,must ほど強い意味はなく,人にすすめる場合などに使う。

You should be more careful. あなたはもっと注意深くするべきです。

【注意】

should は未来を表す助動詞 shall の過去形だが,ここでは現在の意味になっている(仮定法過去と呼ばれる用法だが,くわしくは高校の英語で学習する)。shall はあまり使われなくなっているので(特にアメリカ),「 should +動詞の原形」で「〜したほうがよい,〜すべきである」 と覚えておけばよい。


<発音> シュッド