make
Last-modified: 2016-08-18 (木) 14:23:27
Top / make
make †
動詞( make ー made ー made:makes:making ) †
(他動詞)〜をつくる
- My mother made sandwiches yesterday. 私の母は昨日,サンドイッチをつくりました。
< make[人][物]>または< make[物]for[人]>で,「[人]に[物]をつくる」の意味になる。
- She made Tom a new muffler. 彼女はトムに新しいマフラーをつくりました。
- She made a new muffler for Tom. 彼女はトムに新しいマフラーをつくりました。
< be made of 〜 >または< be made from 〜 >で「〜から作られる」の意味になる。(この made は過去分詞で,「 be 動詞+過去分詞」の受動態の文をつくる。)
- The chair was made of wood. そのイスは木で作られました。
- 作られたものに材料の形が残っているときは of を使う。
- Wine is made from grapes. ワインはブドウから作られます。
- 作られたものに材料の形が残っていないときは from を使う。
(他動詞)[人・もの]を…にする
< make A(目的語) B(補語)>の語順で,「AをBにする」の意味になる。
- That news made them happy. そのニュースは彼らを喜ばせた。
<発音> メイク / メイド(過去形・過去分詞)