could
Last-modified: 2016-08-17 (水) 14:28:15
Top / could
could †
助動詞 †
can の過去形
- He could run very fast when he was young. 彼は若いころ,とても早く走ることができました。
ていねいな依頼にも使われ,意味的には現在の文になる。
- Could you tell me the way to the station? 駅に行く道を教えていただけませんか。
- 過去形の could を使うことによって,「もしできるのであれば〜してくれますか」というていねいな表現になっている。(仮定法過去とよばれる表現で,くわしくは高校の英語で学習する。)
【注意】
依頼(「〜してくれませんか」)の言い方には,次のようなものがある。
- Will you 〜 ? 命令するような感じになることがある。
- Can you 〜 ? 家族・友人など,親しい間に使われる。(よく知らない人などに使うと,ぶしつけな感じになる。)
- Would you 〜 ? / Could you 〜 ? ていねいな依頼になるので,よく知らない人などに使う。
【参考】
could は仮定法で使われることが多いため,「〜できました」というときは,could よりも be able to 〜 の過去表現( be を過去形にする)の方がよく使われる。特に,1回だけできたというようなときは,be able to 〜 がふつうである。
- I was able to see her then. 私はそのとき,彼女に会うことができました。
なお,「〜できなかった」というときは,couldn't もふつうに使われる。
<発音> クッド