トップ   差分 バックアップ リロード   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS


shall の変更点

Top / shall

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • shall へ行く。

[[AAAランク]]

**shall [#xc22ada1]

***助動詞(過去形 should ) [#ceb1fb36]
 ( Shall I 〜 ? で)〜しましょうか

 ( Shall we 〜 ? で)〜しませんか

shall は未来を表す助動詞で,もともとは主語や意味によって shall と [[will]] が使い分けられていた。しかし現在はほとんどの場合が will になっていて,shall はあまり使われなくなっている(特にアメリカ)。中学校の段階では,Shall I 〜 ? と Shall we 〜 ? の2つと,過去形 [[should]] の「〜すべきである」の意味を覚えておけば十分である。

:Shall I open the window? 窓を開けましょうか。|
''− Yes, please. はい,お願いします。''~
''− Yes, please. はい,お願いします。''
''− No, thank you. いいえ,けっこうです。'':

:Shall we play tennis? テニスをしませんか。|
''− Yes, let's. はい,しましょう。''~
''− Yes, let's. はい,しましょう。''
''− No, let's not. いいえ,よしましょう。''

【注意】

Shall we 〜 ? と Let's 〜 . とほぼ同じ意味になる。ただし,形式的には Shall we 〜 ? は疑問文, Let's 〜 . は命令文であることに注意しなければならない。

:Shall we play tennis? テニスをしませんか。|疑問文なので,文末はクエスチョンマークにする。

:Let's play tennis. テニスをしましょう。|命令文なので,文末はピリオドにする。

----
<発音> &color(#FF0000){シェア};ウ