are
Last-modified: 2016-08-17 (水) 12:57:42
Top / are
are †
動詞(原形 be ,過去形 were ,過去分詞 been ) †
are は be 動詞の現在形( am ,is ,are )の1つで,主語が単数の you または複数(2人以上・2つ以上)のときに使われる。
〜です
- The flowers are beautiful. その花は美しいです。
いる,ある
- There are three apples on the table. テーブルの上にりんごが3個あります。
( are + 〜ing で)〜している
- They are playing baseball. 彼らは野球をしています。
( are +過去分詞 で)〜される
- English and Frech are spoken in Canada. カナダでは英語とフランス語話されています。
【注意】
主語の単数,複数にはいつも注意すること!
- I am playing tennis. 私はテニスをしています。
- 主語は I → be 動詞は am
- He is playing tennis. 彼はテニスをしています。
- 主語は he → I と you 以外の単数なので be 動詞は is
- He and I are playing tennis. 彼と私はテニスをしています。
- 主語は he and I →2人(複数)なので be 動詞は are
<発音> アー,アー(強めるとき)