am
Last-modified: 2016-08-17 (水) 12:53:17
Top / am
am †
動詞(原形 be ,過去形 was ,過去分詞 been ) †
am は be 動詞の現在形( am ,is ,are )の1つで,主語が I のときにだけ使われる。
〜です
- I am Thomas Smith. 私はトマス・スミスです。
いる
- I'm in the kitchen. 私は台所にいます。
- I'm は I am の短縮形。
( am + 〜ing で)〜している
- I am cooking now. 私は今料理をしています。
( am +過去分詞 で)〜される
- I am called Tommy. 私はトミーと呼ばれます。
【注意】
主語が複数(2人以上)のときは,I をふくんでいても be 動詞は are(過去のとき were )になる。
- I am playing tennis. 私はテニスをしています。
- 主語が I なので,be 動詞は am になる。
- Jane and I are playing tennis. ジェーンと私はテニスをしています。
- 主語が Jane and I(2人)なので,be 動詞は are になる。
<発音> アム,ェアム(強めるとき)