トップ   差分 バックアップ リロード   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS


able

Last-modified: 2016-04-26 (火) 16:50:18
Top / able

Bランク

able

形容詞

〜ができる

< be able to + 動詞の原形>で「〜することができる」という意味( can の同意語)になる。be は主語や時制などによって形が変わるので,注意しよう。

I am able to speak French. 私はフランス語が話せます。
I can speak French. と同じ意味になる。 
He isn't able to speak English. 彼は英語が話せません。
He cannot speak English. と同じ意味になる。 
Are they able to speak Japanese? 彼らは日本語が話せますか。
Can they speak Japanese? と同じ意味になる。

【注意1】

助動詞を2つ続けて使うことはできないので,未来のことをいうときには be able to を使う。

He will be able to speak English. 彼は英語が話せるようになるでしょう。
He will can speak 〜 とすると間違い!

【注意2】

can の過去形 could はいろいろな意味に使われるので(現在の意味になることもある),「〜できた」というときは,be able to の過去表現がよく使われる。

I was able to answer the question. 私は質問に答えることができました。

<発音> イブウ